三度の飯より魚介好き

旬と日本人の食文化を考える

お目出鯛ぞ! 魚の王様マダイ

おめで鯛。冬から春が旬の魚介。天然モノは希少。大事なのは神経締めや熟成などの後処理。刺身、塩焼き、潮汁などの調理法。

知らないのが一番怖い ~ ジョーズに魚介と付き合う知識

魚介を食べるデメリット・リスクとは何か。正確な情報と予防手段。

サワラは春の魚と思ってはいないか?

秋~冬~春が旬の魚介。名前の由来。桜鰆と寒鰆。身は白いが実は赤身魚。栄養豊富で刺身は絶品。

特別天然記念物! 身投げするホタルイカ

春が旬の魚介。身投げするホタルイカは特別天然記念物。独特の漁法。生食には注意。

天然輸出国から養殖輸入国へ ~ サケから俯瞰する日本の漁業

日本人に馴染みの深いサケ。その歴史は、漁獲法の進化と、養殖技術の洗練・拡大。サケマスの種類と食べ方。

女房を 質に入れても 初鰹

春が旬の魚介。のぼりガツオと戻りガツオ。遠洋と近海日戻り漁。女房を質に入れても栄養たっぷりのカツオを食べよう。

魚を食べなくなった日本人の食文化に、未来はあるのか!?

日本人の魚離れは確かに進んでいる。しかし同時に、日本人はそれでも魚介好きであるらしい。鮮度が悪くなりやすく、調理が難しく、価格が高い。味覚の発達過程の子供には、旨い魚介を沢山食べさせたい。

春の節句に欠かせないハマグリは絶滅危惧種

春が旬の魚介。日本人とは縁の深い蛤。生態と種類。本ハマグリは絶滅危惧種。下ごしらえからお吸い物まで調理のコツ。

あなたにもできる!~ 築地の仲卸からお得に魚を買うコツ

築地の歩き方。フグの身欠きの選び方。